2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
今日はラウンド前から、ちょっと期待していた。
今取り組んでいるスイングに関連して、左肩甲骨を動かす筋肉(主として左の僧帽筋)を、トップの位置で引き延ばすこと(左の肩甲骨をやや強めに外転させた状態)を取り入れてきたのだが、それを実践で確かめたかった。左の僧帽筋をしっかり引き延ばした位置がトップの位置になるので、トップが固定しやすいというメリットが生まれた。トップから切り返してダウンスイングを始めるときも、左の僧帽筋は引き延ばしたままを意識して腰からのスイングを開始すると、より一層僧帽筋が引き延ばされて一種のタメが出来た感覚になる。インパクトでは左の肩甲骨を内転させるイメージで楽に振り払うようにすると、スクエアにヒットしやすくなる。自然に左手主導のインパクトになってくる訳だ。
このポイントを大事にしてスイングをすると気持ちよくヒットする回数が増えたのだが、ダフリやトップを完全に防ぐことは出来なかった。これに何を付け加えたら良いのだろうかと思った。
珍しくアースモンダミンカップの女子プロトーナメントを4日間結構見てしまったが、2日目から強い風が吹き荒れて、多くの選手が翻弄されていた。そんな中で、木村彩子という選手のスイングが気になってしまった。まるでレイアップしたのかと思えるようなスイングで軽く打っている・・・ように見えたのだが、ちゃんと距離が出ていた。振り切った感じには見えない。面白いなと感心したのだが、その女子プロがなんと優勝して優勝賞金5000万円を稼いでしまった。
この女子プロのスイングが、何か私のイメージを刺激するポイントを与えてくれて、アイアンショットでの力み感を変えてくれた。
今回の女子プロの大会を見ていた中で、もう一点気付いたことがある。パットのフィニッシュの位置だ。パットしたあとのフォロー幅が小さい。多くのプロがそうだった。今までも多くの人がそうだったような気がしたが、そこに関心を向けたことがなかった。今回、家の中でそのイメージでパットの練習を始めたら、何故か引っかけがなくなった。そこで、イメージを固定させる練習の為、意識をパターを止める場所(おおむね球の前方5cm前後の位置※打つ強さで位置は変わる)に集中させて、最後に構えたらその位置に目線を置いて(球は見ないで)パッティングの練習をしてみた。球を押す動作が自然に生まれて、これが良い練習になったのだが、ふと、他のクラブでも同じじゃないかと閃いた。ドライバーでもFWでもアイアンでも、意識を球の数cm前に置いて、構えたらその位置を見たまま(球は見ないで)、ヘッドをその位置で止めるようなイメージ(木村彩子のようにそこで脱力させるようなイメージ)の練習をした。結果は想像以上の球筋になった・・・ような気がした。
左僧帽筋の張りと、木村彩子のスイングと、プロのパットから得たヒントの組み合わせを庭の片隅で練習したのだが、今日のラウンドではソコを徹底してやってみたかったわけだ。

結果は期待以上だった。どのクラブでも飛距離が伸びてびっくりした。ピンまで残り129yの登りを9番アイアンで球の5cm前を見たまま楽に振って手前に乗せるつもりだったショットが、ナンとピン奥15yにキャリーで運ばれてグリーンの外に転がっていた。この距離感の修正が、ちょっとした課題になるようだ。
さて、これで何もかも毎回良い結果へ向かって前進できると言うほどゴルフは甘くないと分かっている。でも、スイング自体は格段に良くなったという理由が理解できたし、たまたまの出来事ではないとの手応えを、今回は充分感じたラウンドだった。
パーオンで3パット、同じくパーオンで4パット等々、読みが外れっぱなしのパッティングは相変わらずだったが、前半の14パットは上々の出来だったし、9番ホールでは無心に落としどころだけを意識した30y弱の寄せが、見事にチップインバーディになって前半を39にしてくれたご褒美もあったから、まぁ、逃した初70台はまたのお楽しみにして悔やむのはよそう。

・・・・・・・・・・・・・・
西OUT:39(14)
西   I N:42(20)
グロス:81(34)
 1,762/19=92.73 667/19=35.10
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
hidoides
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Hidoi-golf --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /