今日は母の命日。7年目だから8回忌か! そんな日にゴルフというのも不謹慎だけど、お袋は気にしないだろう!
さて、課題の軽やかなスイングは、まぁ、50点程度の出来かな。ライン出しは、けっこう良い線いってたように思える。距離のバラツキは仕方が無いけれど、弾道は低くなるのに意外にグリーンで止まるものなんだと驚いた。
パットは悪くなかったけれど、3m以内のパットチャンス7回のうち、一発で決まったのはバーディパットの一回だけだった。こういうのがビシビシ決まらなければ、80台を切ることは出来ないのだろう。
おきまりのスリーパットは4回(>_<)、その全てがパーオンでのスリーパット(>_<)。
今日のグリーンは10.0フィートだった!言い訳になるが悔しさ一入なり!
新しいドライバー(と言っても中古だけど)は、使いやすい!やっとしっくり来るドライバーに巡り会えた気がする。NEXGENのドライバーも悪くないが、今日から暫く新しいドライバー※フォーティーンCT518(10.5)シャフトFT924dに変更!また変えたの!と突っ込まれそう(^_^;)
家内曰く!『あなたは、知らない人とゴルフした方が良いスコアーがでるみたいじゃない!?知ってる人たちと一緒の時には意識し過ぎてんじゃ無いの!?』と!
そうかもしれない!今度から、もっともっと気楽にやろうと思った!
★今日嬉しかったこと
前半INの8ホール目、ドライバーショットが強い横風に流されて、わずか30cm入ってのOBだったのが、プレーイング4からドンピシャワンオンのOKボギーで凌げたこと。これもライン出しのスーパーショットだった。もう一つが後半OUT8番池越え谷下ろしの名物ショートホール、難しいところにピンが切ってあったが、ライン出しのスーパーショット、2mにドンピシャオンでのバーディー。続けて次のロング。ここをパーで上がれば30台!という1打目がアゴの高いミドルバンカーに入って、9番アイアンで100y出すのが精一杯だったが、何とか4オン2パットのボギーで我慢できたこと。
どれも今日の課題にしていたショットの成果だった。忘れないように、このショットを磨いていきたいものだ。
・・・・・・・・・・・・・・
パートナー:ひとり予約の客3名(林、小坂、石井)
★レギュラーティー(白)
OUT:40(17)(後半)
I N :45(17)(前半)
★ワンペナ:0回
★OB:1回 バン入:2回
パーオン:6/18(33%)
FWキープ:10/14(79%)
最長飛距離:223y