2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
6月がゼロ回になりそうでホームグランドに一人予約した。
なぜか一人予約の時は気持ちが落ち着くが、このブログを書いていて、やはり少しさびしい感じがする。

姿勢以外、今回、特に何かを心がけたというものは無い。
強いて言えば、インパクトでの右の返しをやや強めた程度だった。
ショットはまずまずで、OBとかのペナルティーはなかった。
最も不満足だったのがアプローチとパット。一番スコアに影響する点で、なってなかった。
バーディやチップインパーもあったが、スリーパットも5回あった。入れごろ外しごろのパットは8割程度ミスってしまった。もともとグリーンは易しくないけれど、パッティングのタッチに端っから自信が持てない。入れても外れても、パットタッチに違和感が無ければ不満はないはず。いつもいつも不安ばかり。だから不満足感がつのってくるわけだ!
ところで今日のパートナーの男性の方二人は素敵な人だった。81歳という方は、見た目は私と同じかもっと若い感じ。スコアは落とされたが、かなりな腕前だと思われた。
ヒドかったのは女性のパートナー。我々と同じレギュラーティーで打っていたが、一人我が道を行くかのように、ショートホール以外はどんどん勝手に打ってグリーンまで行ってしまう。女性にしてはそこそこ飛ばすし、決して下手では無かったが、何故かワンパットの申告が多い!変な感じがしたので、彼女の動きから目を離さないように見ていたら、グリーンオンしたボールがピンまで数メートルあっても、すぐ拾って我々がグリーンに来るまで待っている。そしてワンパットのパーだと報告してくる。イヤイヤそんなわけがない。ダボオンだったし、数メートルでも自らOKにしてしらばっくれているわけだ。
こんなゴルファーをたまに見かけることはあるが、何が楽しいのだろう?可哀想な人間だなと、我々男性ゴルファーは、あぁそうですかと、彼女の申告スコアをカートのナビに黙って登録していった。大人の対応で彼女とは話を余りしないまま、男性3人のゴルフを楽しんだ。ラウンドを終えて、彼女はカートのナビに記録させていたスコアをプリント依頼していた。ちなみに彼女の『自己申告スコア』のグロスは83。半分程度のホールで1~2打程度をプラスしなければならないから、恐らく95は叩いているはず。
可哀想な女性だと思う。恐らく一緒にラウンドしてくれるゴル友が居ないのだろう。しかたなく一人予約しているのだろう。ちなみに、彼女の一人予約申し込みは電話予約になっていた。コードネームが分かると、きっと敬遠されるからだと思われる。
いやはや、とんでもない奴が居るものだと、ある意味感嘆させられた(^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・
フロントナイン:IN 46(21)
バックナイン :OUT44(16)

グロス:90(37)

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
hidoides
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Hidoi-golf --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /