2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
また怪我をした。昨日のことだ!
外でつまずいて横のコンクリート壁に右手の指をこすりつけてしまい、結構な血が出た。
右手人差し指の第2関節部と中指の第3関節部。
右手に物を持っていたので、手の内側ではなく手の甲側の指。
痛みと出血は早くに治まり、今日は動かしても余り支障は無かったが、
クラブを握るには無理があり、しっかりとしたグリップは出来ない。
今取り組んでいるスイングのポイントの1つが『しっかりとしたグリップ』。
それが出来ないとなれば『どうすりゃええんじゃ~』・・・・

左手1本で素振りをしながら考えたけど、やはりしばらく静養かなと迷いつつ、
痛まない程度に右手を軽く添えるだけの左手スイングを適当に繰り返していたら、
なんだか変!?妙に素直な良いスイングになる??
インパクト辺りで右手を離したら、左手1本での大きなフォロースルーが出来て気持ちが良い。
その感覚を大事にして、右手は離さないけれど離したようなイメージ(左手1本だけのスイングイメージのまま)で、フォロースルーを大きく取ってみた。気持ちの良いスイングになって、インパクトも何故かスピードアップして楽に振れるようになってきた。
しかし以前も同じように軽めのグリップで気楽に振る試みをしたとき、方向性がめちゃくちゃで使い物にならず断念したことを思い出した。
その時と違うのは、左は結構しっかりグリップしていることだ。
左グリップをこれ以上強く握るのは不自然だが、フルスイングしても緩まなくさせる工夫はないかと試行錯誤して、右小指と薬指の2本を左手にオーバーグリップさせて、右手は中指だけのグリップに変えてみた。怪我をしている指なので強くグリップすることは出来ないが、左の人差し指にこの右中指を密着させて一体感を持たせてみた。つまり左手の指が1本増えた感じになって、左手を強く握りしめなくても、遠心力でクラブのゴムグリップが滑っていくのを楽々防いでくれる・・・ような感覚になった。遠心力を利用したスイングが、なんだか無理なく振れてコントロールしやすい。
スイング中の不安定さが解消して、出玉のバラツキを安定化させることが出来るかも知れない、と思った。

幸いなことに、明日のラウンドが雨天予報でキャンセルになり、急遽明後日に変更されたから、
明日は打球場で実弾練習が出来そうだ。
この指の怪我が『怪我の功名』になるかどうか。明日分かる・・・かな??
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
hidoides
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Hidoi-golf --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /