2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06

今日も初めてのゴルフ場だった。
全体に狭いコースでトリッキーな感じだったが、千葉県内のゴルフ場の中では標高が高くて景観は良かった。晴れていたら富士山も見えてもっと良い景色だったかも知れない。私も、もっと良いスコアだったかも知れない(^_^;)
今日も相変わらず、良いショット悪いショットの両極端な有様で、そんな状態の中で何とかグリーンに運んでがんばったが、グリーンは広くて早くて、アンギュレーションが読めなくて翻弄されてしまった。
距離のないゴルフ場は、得てしてグリーンの難しさで難易度をカバーしている傾向があると感じる。
さて、練習場でグリップの握り方を変えて、左手でテニスのバックハンドのような振り抜き方を試行しているのだが、良いも悪いも、そのスイングが定着していないための結果だった。しかし分からない。分からないのは、練習場では出ないような極端な悪いショットが何度も出たことだ。いつもそうだ。練習場とコースの中での心の持ち方が違うからか、練習場と違う芝や微妙な傾斜の所為か、その両方の相乗効果での大きな失敗か、そこが分からない。
ショートアプローチでは芝の手前をくったチョロショットを3回もやってしまった。練習場の滑る人工芝マットではアイアンヘッドが食われることがない。これは庭の芝の上で、もっと真剣に練習しなければいけないなと反省。
バンカーやグリーンまわりのアプローチやパッティングで、恐らくシングルプレイヤーの倍以上叩いているのだろう。実際のラウンドが練習の場だと思って、気軽にトライし続けたいものだ。金はないけど何とかラウンド数を増やしたいものだ。
それにしても今日は眠い!眠かった!
3日前からブタクサ花粉症が始まって鼻水くしゃみが止まらないので、遂に昨夜寝る前に薬を飲んだ。12時間効くので、ラウンドの最初の頃までは眠気がくると思っていたが左程影響を感じなかったのに、帰宅途中から眠くて居眠り運転をしないように一生懸命がんばった。帰宅後ちょっと横になったら1時間爆睡してしまった。
さて、薬の服用をコントロールしながらのゴルフがまた始まってしまったけれど、これもゴルフだ。仕方が無い。
さぁ、次回も楽しくがんばろう!!

・・・・・・・・・・・・・・・
パートナー:市川さん、及川さん、五十嵐さん
★レギュラーティー(白)

OUT:51(17)
IN :46(20)
グロス:97(37)
バーディ:0回
パー:3回
ボギー:7回
ダボ:6回
トリ:2回
+4:0回
★ワンペナ:1回
★OB:1回 バン入:2回
パーオン:4/18(22%)
FWキープ:64%(9/14)

最長飛距離:237y
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
hidoides
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Hidoi-golf --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS /  /