一昨日の木曜日、体操教室が始まる前に前屈のストレッチをしていたらビビッときた!
久しぶりの『魔女のひと突き』を食らってしまった。歩けるし自転車にも乗れたが、体を前に倒せない。
翌日整形外科に行って薬を処方して貰い、痛み止めの薬と張り薬を2週間分ゲット。
コルセットを巻いて薬をのんで貼って、なんとか日常の生活はクリアしていたけど、
今朝またギックリときた。
ブタクサ花粉症が始まってクシャミの連発途中で、魔女にまたやられてしまった。
少し快方に向かって楽になった矢先だったから、これはちょいとショック。
痛いけれど、トレッドミルでひたすら歩いて治している。一応コルセットを巻いていれば運動は出来そうだけど、やはり前に体を倒すとジワジワと痛みが顔を出し始める。
軽く素振りをしてみたけれど、今までのスイングでは、やはり前傾姿勢を取るから、2ー3回振ると次第に腰の辺りに違和感が出始めてしまう。
まっすぐ立った姿勢でスイングをすると、痛みは全くない。やれやれ、どうしようか!
まっすぐ立ったままでは、ウエッジなどではシャフトが短くて足のすぐ前に球を置かなければ、恐らく無理だろうと思われた。でも、それでもスイングは出来る。まだ実際に球打ちは出来ないかも知れないけれど、一応明日、ビビりながらゆったりと打ってみたい。それで打てるならば、やってみる価値はある。ぎっくり腰になったら医者は安静にしろと言うけれど、過去の経験から、痛くても体は動かし続けた方が良いという確信がある。動けないほどの痛みの場合は無理かも知れないけれど、お陰様で、今は良い薬で抑えることも出来るし、凝り固まった筋肉をほぐしてもくれる。
さて明日は練習場でどうなることやら・・・・ていっても家内が練習場行きを許すかどうか心配・・・・
久しぶりの『魔女のひと突き』を食らってしまった。歩けるし自転車にも乗れたが、体を前に倒せない。
翌日整形外科に行って薬を処方して貰い、痛み止めの薬と張り薬を2週間分ゲット。
コルセットを巻いて薬をのんで貼って、なんとか日常の生活はクリアしていたけど、
今朝またギックリときた。
ブタクサ花粉症が始まってクシャミの連発途中で、魔女にまたやられてしまった。
少し快方に向かって楽になった矢先だったから、これはちょいとショック。
痛いけれど、トレッドミルでひたすら歩いて治している。一応コルセットを巻いていれば運動は出来そうだけど、やはり前に体を倒すとジワジワと痛みが顔を出し始める。
軽く素振りをしてみたけれど、今までのスイングでは、やはり前傾姿勢を取るから、2ー3回振ると次第に腰の辺りに違和感が出始めてしまう。
まっすぐ立った姿勢でスイングをすると、痛みは全くない。やれやれ、どうしようか!
まっすぐ立ったままでは、ウエッジなどではシャフトが短くて足のすぐ前に球を置かなければ、恐らく無理だろうと思われた。でも、それでもスイングは出来る。まだ実際に球打ちは出来ないかも知れないけれど、一応明日、ビビりながらゆったりと打ってみたい。それで打てるならば、やってみる価値はある。ぎっくり腰になったら医者は安静にしろと言うけれど、過去の経験から、痛くても体は動かし続けた方が良いという確信がある。動けないほどの痛みの場合は無理かも知れないけれど、お陰様で、今は良い薬で抑えることも出来るし、凝り固まった筋肉をほぐしてもくれる。
さて明日は練習場でどうなることやら・・・・ていっても家内が練習場行きを許すかどうか心配・・・・
プロフィール
HN:
hidoides
性別:
非公開