スイング自体はまぁまぁだったが、コースロケーションに心動かされて力んだり打ち急いだりしてのミスショットは相変わらずだった。懲りない男だ!
アプローチとパッティングも良く無かった。軽いタッチのヒッティングを心がけて平常心で打つ努力をしたけれど、結果に結びつかない。バンカーにも手こずった。
トリプルが3回も!パーが2回だけ! これでは結果が出ない。最近ズッと80台が出せていない。色々と試みを変えているから仕方が無いとは言え、少々焦りも出てきた。
さて、5番6番アイアンを外してユーティリティを挿しての2回目のラウンドになるが、なじんでも来たから、しばらくこれで行こう。
帰宅後、素振りをしながら振り返りをしたが、体のスエイを少し多めにしても良いのかなと言う気がした。その方が力みが少なくなって腕の負担が少ないと感じる。つまり振りやすい。コントロールが悪くなるのかも知れないが、振りやすさの魅力には抗しがたい気がした。
力んだときの引っかけでフック気味の球筋が目標を外れて飛んでいく傾向には、これまで対応の方法を見つけられないまま悩むだけだった。が、やっと一つのヒントが掴めたかも知れない。
これまではグリップをウィークにしたり、右手の返しを少なくしたり、右手の効きを弱める握りに変えたり等々、色んな試みをしてきたけれど、いつもその場しのぎの効果しか無く球筋の安定性を失う弊害の方が優ってしまい諦めてきた。
昨日、ふと何気なく右手の中指と薬指だけを強めに握ったらヘッドが少しオープンに開いた。えっ?と不思議に思いながら、そのままスイングをしてみたら右手の返しが自然に抑制されて、なんとなく素直なスイングが出来た。まだ実際に球を打っていないから結果がどうか分からないが、これが悩みを解消する切っ掛けになれば有り難い。
来週はラウンドが無いから、ここの繰り返し練習週間だな!!
アプローチとパッティングも良く無かった。軽いタッチのヒッティングを心がけて平常心で打つ努力をしたけれど、結果に結びつかない。バンカーにも手こずった。
トリプルが3回も!パーが2回だけ! これでは結果が出ない。最近ズッと80台が出せていない。色々と試みを変えているから仕方が無いとは言え、少々焦りも出てきた。
さて、5番6番アイアンを外してユーティリティを挿しての2回目のラウンドになるが、なじんでも来たから、しばらくこれで行こう。
帰宅後、素振りをしながら振り返りをしたが、体のスエイを少し多めにしても良いのかなと言う気がした。その方が力みが少なくなって腕の負担が少ないと感じる。つまり振りやすい。コントロールが悪くなるのかも知れないが、振りやすさの魅力には抗しがたい気がした。
力んだときの引っかけでフック気味の球筋が目標を外れて飛んでいく傾向には、これまで対応の方法を見つけられないまま悩むだけだった。が、やっと一つのヒントが掴めたかも知れない。
これまではグリップをウィークにしたり、右手の返しを少なくしたり、右手の効きを弱める握りに変えたり等々、色んな試みをしてきたけれど、いつもその場しのぎの効果しか無く球筋の安定性を失う弊害の方が優ってしまい諦めてきた。
昨日、ふと何気なく右手の中指と薬指だけを強めに握ったらヘッドが少しオープンに開いた。えっ?と不思議に思いながら、そのままスイングをしてみたら右手の返しが自然に抑制されて、なんとなく素直なスイングが出来た。まだ実際に球を打っていないから結果がどうか分からないが、これが悩みを解消する切っ掛けになれば有り難い。
来週はラウンドが無いから、ここの繰り返し練習週間だな!!
・・・・・・・・・・・・・・
フロントナイン:in 48(16)
バックナイン :out 49(19)
グロス:97(35)
★2800/30=93.33 1018/30=33.93
プロフィール
HN:
hidoides
性別:
非公開